手土産の渡し方。ちょっと苦手と思っていませんか?相手に感謝の気持ちやお礼の気持ちを伝える手土産は大切なアイテムです。手土産のマナーを守って大切な人に想いを伝えましょう。
手土産のマナー ポイントは3つ
手土産のマナーは商品を選ぶことも大切ですが、渡し方のタイミングも重要です。また、渡す時に添える言葉も慎重に選びましょう。
手土産を選ぶポイントは残らないもの
形として残るものは、相手の心の負担にもなりかねません。手土産は残らないものがベスト。普段はなかなか買えないようなお菓子などを持参すると、喜ばれるでしょう。
手土産の上手な渡し方
まず、玄関に入って挨拶。その後、室内に入らずに玄関先で失礼する場合は、玄関で渡しましょう。室内にお邪魔する場合は、お部屋に入って挨拶をしてから渡すのがマナー。上手な渡し方は相手の顔を見ながら渡すことです。
添える言葉は気持ちをこめて
渡す時には「お口に合うかどうかわかりませんが」や「心ばかりですが」、「評判のお菓子と聞きましたので」などの言葉を添えましょう。相手の顔を見ながら渡すことで、言葉と共に気持ちも伝えることができます。
手土産に人気のお菓子5選
フェーヴ自由が丘のお菓子は香ばしい豆といろんな素材のコラボが楽しめます。フェーヴの人気商品をご紹介!
フェーヴミックス3個入り
フェーヴの人気商品3つを集めた嬉しいセット商品。コクと香ばしさが特徴の落花生と深煎りきなこ。
木いちごの甘酸っぱさでコーティングしたカシューや、焦がし醤油が香ばしい焼きモロコシをイメージしたソラマメなど、豆の特徴と美味しさを活かした定番中の定番商品。フェーヴならではの豆スイーツをお楽しみいただけます。
フェーヴミックスプチ(10個)
フェーヴ人気商品の3種類に2種類をプラスしたセット。プチパック仕様の5種類(各2袋)の10個入です。ほのかなバニラの香りと共に紫いもでコーティングしたソラマメ。プラックペッパーをきかせたパンチのある風味の落花生など、おつまみにも最適なスイーツ。
お友達へのギフトやお返しはもちろん、目上の方への手土産などいろいろなシーンで活躍してくれます。さらに、可愛らしい箱入りなので手土産の際の渡し方もスムーズに。
フェーヴミックスプチ(5個)
フェーヴ人気商品3種類に2種類をプラスしたセット商品。こちらのセットはプチパック仕様の5種類、各1袋入りとなっています。いろいろな味を少しずつ試してみたい方にはおすすめ!
もちろん気の張らないお友達への手土産にも最適です。お友達同士で仲良く味比べしてみるのもいいですね。
自由が丘サブレと豆スイーツの詰合せS
北海道バターをたっぷり使った4種類のサブレと豆スイーツ5種類の詰め合わせ商品。サブレはマカダミア、チーズ黒胡椒、ピーナッツショコラ、フランボワーズの4種類。
サクッとした食感のサブレと豆スイーツの香ばしさが嬉しい詰め合わせです。お友達とのティータイムや手土産、目上の方へのギフトとしてもおすすめ。
>>「自由が丘サブレと豆スイーツの詰合せS」の商品情報はコチラ
フェーブミックス5個入り
フェーヴミックス5個入りは落ち着いた風味が持ち味。和三盆でコーティングしたくるみや、青のりとごまを練りこんだ豆乳おかきに、カマンベールチーズと黒胡椒をからませた和と洋のコラボも見逃せない一品。
落ち着いた和の風味とフェーヴ人気商品のセットは、ギフトや手土産としても最適です。
フェーヴのセット商品は手土産にも最適!
ご紹介したように、手土産の渡し方と添える言葉はとても大切。自分でもお気に入りのお菓子を持っていくと、自信を持って「美味しいと評判のお菓子です。」と、渡すことができますね。美味しいから食べてもらいたいという率直な気持ちが一番大切です。
フェーヴ自由が丘のお菓子は手土産やギフト用の商品をたくさん取りそろえています。可愛らしいパッケージと美味しい豆スイーツで大切な人に幸せのおすそ分けをしてみませんか?